
Q1、3Dプリンターを購入したきっかけは何ですか?
1:試作品製作の為
2:ホビー
Q2、3Dプリンターをどのような場面(場所)でご利用されていますか?
事務所の片隅
Q3、3Dプリンターで主にどのようなものを造形されていますか?
機械設計の確認試作
趣味の造型
Q4、3Dプリンターの今後に期待することは?
プリント速度
Q5、ズバリ!UP 3Dプリンターの満足度は?<5段階評価>
評価:4
ご感想・ご意見:
造型時のプリント条件のカスタマライズが出来ると嬉しい
たとえば、プラットホーム温度、ノズル温度等、
特にノズル温度は物によっては±20度ぐらいの範囲での調整を余儀なくされる場合が有りますので
添付致しました写真は全てオリジナルデーターでプリントアウトした物です。
球体は2重構造となっています
サンダルと砂浜ベースは塗装してあります。
その他にも製作品は有りますが仕事の関係でお見せできません
2014年9月O様 UP miniをご購入

PP3DP店長より:この度は弊社3Dプリンター「UP mini」 お買い上げいただき誠にありがとうございます。
2重構造の球体はサポートの付け具合が難しく、弊社でも驚きです。
(できれば後でこっそり教えていただきたいくらいです 笑)
コメントに「オリジナルデータ」とございましたが、データ作製出来るお客様であれば
思う存分3Dプリンター「UP mini」ご利用いただけると思います。
ご要望にいただきました「カスタマイズ設定」の件、弊社でもメーカーに何度も連絡しているのですが・・・ 引き続き頑張ります。
いただきましたご意見の数々、次回の製品企画に反映させていただきます。
ありがとうございます。
その他のお写真: